封筒や記載する宛名をしっかりと記載しましょう。担当者がわからない場合は、わからなければ「ご採用担当者 様」としましょう。採用担当者が弁護士の場合、「採用担当者 弁護士 ○○先生」としましょう。
また、封筒には担当者がわかりやすいよう、「履歴書在中」と書いておきましょう。
郵送の場合は、履歴書だけを送付せず、送付状をつけましょう。簡単なご挨拶文と書類送付の旨を記載して下さい。
応募に際しては、ご自身のメールアドレスが事務所で伝わることになります。現在使用しているアドレスは、ビジネスにおいて適切なものでしょうか。もし適切でない場合は、gmailなどで就職活動用のアドレスを新たに作成しましょう。
「貴所インターンシップへの応募」といった、応募だとわかりやすい内容を記載して下さい。記載をしないで、履歴書を送付する方も一定数いらっしゃいます。気を付けてください。
本題から入らず、メールの文頭には、法律事務所名と採用担当者名を記載してください。また末尾には、連絡先が分かりやすい署名を記載しましょう。
copyright©法律事務所のインターン情報 All Rights Reserved.