社会人デビューまでに身に付けたいITスキル・知識 | 法律事務所のインターン

法律事務所に特化したインターン情報

  • 掲載希望のお客様 お問い合わせ
LINE追加 無料相談

 無料相談 

社会人デビューまでに身に付けたいITスキル・知識

これから社会に出る学生の方は、物心がついたころにはコンピューターや携帯電話が身近にあり、なじみのある世代になるかと思います。ただ、これまでどのような電子機器を扱ってきたか、人によって経験してきた内容は異なってくるかと思います。スマホだけでレポートを書いてきた方もいれば、メールソフトをほとんど触ったことがない方もいるかと思います。
このページでは、法律事務所に入所後に求められるITスキルについてまとめています。読んでいただき足りないものがあれば、今のうちに準備しておきましょう。

 

タッチタイピング

普段はスマホを使用する時間の方が長いかと思いますが、企業ではキーボード入力がまだ主流です。キーボード入力については手元を見ずにスムーズにできるように練習しておきましょう。大学のレポートをパソコンでスムーズに作成できていれば問題ありませんが、入力速度を上げる練習をしておくとよいでしょう。

 

Word・Excel・PowerPoint

文書作成ソフトはWordが主流です。文字の大きさ・フォント変更、図表の入れ方などは抑えておきましょう。
Excelについては基本的な四則演算、オートフィル、グラフ作成を覚えておきましょう。特にExcelについては多様な関数や機能が利用できるため、使い方をネットや書籍で調べる癖をつけておくと、業務効率化に活かせます。
PowerPointについては法律事務所で使用する頻度は少ないですが、大学などで講義を行っている弁護士の元で働く場合、資料作成のサポートで使用する可能性があります。スライドの作成、文字入力、図表の入れ方程度はできるようにしておきましょう。

 

メールソフト

企業や事務所ではまだメールが主流です。GmailやOutlookをはじめとしたメールソフトの使い方に慣れておきましょう。
フォルダの振り分けや署名の入れ方など、工夫するとミスの減少や効率化に役立ちます。

 

ネット環境、セキュリティ

大手事務所には専属のSEがいる場合が多いですが、中小規模の法律事務所の場合、事務スタッフがネット環境の管理やセキュリティ対策を行う場合があります。無線LANの使い方やメールソフトの設定、ウィルス対策ソフトの使い方程度は覚えておきましょう。
また、近年はパソコンを乗っ取り身代金を要求するランサムウェアが添付されたメールが送られてくる機会が増えています。ニュースになることもしばしばですので、入所後は情報収集をするとともに、不用意にメールの添付ファイルやURLを開かないようにしましょう。

 

 

 

トップに戻る

 

株式会社リーガルブライト 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル8階

copyright©法律事務所のインターン情報 All Rights Reserved.